川崎のライブハウス「CLUB CITTA’」にて

今日の朝一は、先日仕入れた物件のリフォームの色決めと仕様の最終打ち合わせで新横浜へ。

DIY好きで作る方には興味が有りますが、色のセンスは。。。???
なので、私が建具の色を決め、あとは施工会社に意見を頂きながら決定。
風呂が一回り大きいものが入る事が分かり、サイズアップ。
来週から解体工事に入ります。

午後に一旦事務処理の為、帰社。

夕方、仕事を早めに切り上げ帰宅。
家族と子供のダンスチームのライブを見に、川崎のライブハウス「CLUB CITTA’」へ。

メインは左側で踊っていると聞いていたので左側、前から三列目に着席。
これが失敗。
スピーカーの音が半端ない爆音!
胸飲んでたビールが、胃の中で揺れる程の音でした。

チケット代もプロ並みに4000円、缶ビールが700円!
でも、舞台に立っている皆さんは会場代等々で自腹で立っています。
なので、少しでも売り上げ貢献になればと、ビールを沢山いただきました。

体育祭の学年ダンスと違い、半テンポ遅れながら踊っているおデブさんはいません。(笑)
皆マスクを外し、生き生きした笑顔でキレキレダンス!
若いエネルギーに圧倒されながらも、初めての生ライブに感動!!

コロナで約3年。
入学式、遠足、修学旅行、まともに学校にも通学できない時期も有りました。
ライブハウスは、クラスターの発生元と言われた時期も有りましたが、ようやくここまで来たと感じました。

―甲子園優勝校の仙台育英監督の優勝インタビューの一言ー
「青春とは密なんです。」

なのに、引き離された3年。
まだまだ、青春ど真ん中。
これからも好きなことを突き詰めてもらいたいです。



コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です